メンテナンス協力会社募集安心のサポート

ダイキングループのサービスエンジニアとしてご活躍いただく為に、当社社員サービスエンジニアと現場同行によるOJTを行い、知識・技術を習得いただき、ひとり立ち後も、技術相談やお客様対応で困った時はサポートします。
OJT
入社後は、当社社員サービスエンジニアや先輩協力会社様と現場同行によるOJTを行います。技術力だけでなく担当いただく現場の特性なども共有し、技術力の向上とお客様品質の向上に努めていただきます。ひとり立ち後も、技術相談で困りごとがあれば、先輩SEだけでなく事務所にいるスタッフに相談ができ、万全な状態で力を発揮していただけます。
部品供給
現場・作業ごとに必要と判断した部品をお渡しし作業いただきます。
教育支援
サービス訓練校や単科研修終了後、一定期間を経てダイキン工業株式会社認定研修を受講いただき、実技だけでなく接遇についても学んでいただきます。自信をもって現場に送り出せる教育をご用意させていただいております。
協力会社様からの声
メーカーならではの講習で短期間でスキルアップできた
所属会社から紹介があり、ダイキンエアテクノへ応募しました。入社後に参加したサービス訓練校は、メーカーならではの技術講習で中身の詰まった内容でした。短期間でこれだけ知識量を増やせたのは、この研修への参加があったからだと思います。また、若い人が多い職場で困った際は、ダイキンエアテクノの従業員にアドバイスを求められるなど、相談もしやすい環境です。日々仕事をする中で、身につけた技術と知識を用いて、故障の原因を見つけられた時には特に喜びを感じます。
他業種からでも安心して学ぶことができた
もともとは他業種でしたが、空調機は人々の生活に必要不可欠なもので、今後も発展していく業界だと思い、応募しました。サービス訓練校は、初心者でも空調機の仕組みから機器の取扱いまで、座学と実技を通して学ぶことができました。入社後、夏の忙しさは想像以上でしたが、点検や修理後にお客様から笑顔でお礼を言われると、疲れも吹き飛ぶくらいやりがいを感じています。
丁寧な指導で未経験でもスキルを身につけられた
大手空調メーカーに携われると思い募集しました。空調業界での経験がなく最初は不安でしたが、サービス訓練校に参加したことで、一から丁寧に教えていただき、3か月間みっちり講習を受け理解を深めることができました。講習中に学んだことを現場で活かし、故障している空調機が修理できた時にやりがいを感じています。
業務内容 | 空調機器等の保守、整備、修理 |
---|---|
募集条件 | 法人格を有し、年齢18~40歳程度の方 普通自動車第一種免許 必須 自動車をお持ちの方(バンまたはワンボックスの作業車) 空調サービス経験者優遇採用 |
対象エリア | 東北(三県) 首都圏(一都四県) 中部(七県) 近畿(三県) 中国(二県) 四国(一県) 九州(七県) ※詳細は応募ページにてご確認ください |
認定制度 | 当社で一定の研修を行い、「サービスエンジニア」として認定が必要となります。 |
初期費用 | 空調点検に必要な一般工具やダイキングループの作業服等は 貴社にてご用意いただきます。 ※高額な特殊工具は当社営業所にストックしています。必要時は無償貸与します。 |
部品供給 | 通常修理に必要部品は、無償支給します。使用しなかった部品は返却頂きます。 |